子供を持つ親達に お金の教育の大切さを伝える
大手証券会社と外資系銀行で、合計1,000人以上の富裕層クラスの顧客を担当してきた経験を生かし、お金の塾「FP君」を運営。子供が2人の4人家族。プロのFPとして若い世代を中心に、人生を豊かに導く体験型のお金の思考法講座を提供している。
中学、高校は公立の学校に通い、浪人して大学に入学した。親に負担をかけたにも関わらず、学生の頃は、遊びとアルバイト中心の学生生活を過ごす。周りにはフリーターの友人が多く、高金利ローンやリボ払いが身近であり、自分自身もローンを組みオートバイを購入。金利が高く、学生生活をローンの返済のためのアルバイトで忙殺され勉強時間も睡眠時間も確保できなくなる。心身共に疲弊し、ローンと金利の怖さを痛感。お金の知識がないことに危機感を持ち大学在学中にFP資格を取得。証券会社と銀行で勤務する中で、20代の頃にFPの最高資格、CFP®︎に合格。お金に振り回されない思考法を持つようになる。
その後、経営学を学ぶための自己投資としてセミナーや書籍にお金を費やすが、受け身の学びでは行動に繋がらず、結局浪費になってしまう。現状打破のため、働きながら経営大学院に通学。事例を題材にした体験型の学習法により、自身の業務に学びを生かし、社内の業績アップに繋がる方法を提案し、表彰される。体験型の学習法は実践力が身につくことを実感。現在は、講師としてお金の教育セミナーを実施。「面白くて分かりやすい」と大絶賛を得る。未来を担う小さな子供を持つ若い世代の親たちに金融教育を提供し、お金の教育を日本に浸透させ、お金に振り回されない人たちばかりの社会を作ることを自らの使命としている。
なし
https://kotomusubi.com/channel/z009